吉備路マラソン
吉備路マラソンに向けて、息子と練習をしてきました。 いつもの練習は1.2kmで、最初の頃は2、3回は止まったり歩いたり。 それから徐々に止まらず歩かず走れるようになってきました。 本番の目標はタイムではなく『止まらず歩か…
吉備路マラソンに向けて、息子と練習をしてきました。 いつもの練習は1.2kmで、最初の頃は2、3回は止まったり歩いたり。 それから徐々に止まらず歩かず走れるようになってきました。 本番の目標はタイムではなく『止まらず歩か…
今年は5才の息子と2人で行ってきました。 『ドラえもん』!! 今年は僕は2回泣きました。ちなみに去年は3回・・・ 息子も「前作を超えた!!」 と喜んでくれました(笑) 映画評論家か!! &nb…
僕が今注目している方々【オリイ研究所】 ⇩ オリイ研究 【オリイ研究所】はロボット【OriHime-D】を作っています。ロボットというよりは【アバター】と呼んだ方が正確かもしれません。 先天性…
まず前置きに、技術は習得の早さだけではなく土台基礎をきっちり学ぶという事を前提としています。 僕のブログにも登場する姉。その姉の髪を僕が美容学生の時に家でカットをしていましたが、今思い出してもまぁひどいカッ…
Hyggeが目指す美容院の在り方 まだまだ未熟な企業ですので、少しづつしか進められません。 僕の6つ歳上の姉は僕が20歳の時に亡くなりま…
N.スタイリングセラムのご紹介です。 シアバター配合で、髪を補修しながらスタイリングできます! 束感や濡れ感を出したいけど、オイルやオイルワックスが苦手… という方にもおススメです:) ぜひ使ってみて下さい…
平素よりHyggeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、この度スタンプカードのシステムを改定させていただきました。 内容が下記のように変更になります。現在お持ちのカ…
【自分にも家族が子供が出来て】 自分にも守るべき妻や子供たちが出来た時に、父親という人間の事を今一度考える事が多くなってきました。 考えれば考える程、過去に思っていた気持ちとは変わってきました。 勿論、反面教師の部分はあ…
子供の頃から思っていました。 「自分は絶対オヤジのようにはならない。」 と。 【小学生くらいまでは】 子供の頃から父親にスゴイ権幕で叱られたという記憶はありません。 遊んでいる自分たち兄弟に(…
あけましておめでとうございます。 旧年中は多大なるご厚情を賜りまして誠にありがとうございました。 本年も倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 2018年を…