宮本神降臨
勤務日数時間の関係で育休制度は使えてはいませんが、ずっと復帰をしたいと言ってくれていた宮本さんが4月から勤務してくれています 自主的に色々動いてくれて、技術的質問もどんどんしてくれて、家事やお…
-----Akagi---Business Blog
勤務日数時間の関係で育休制度は使えてはいませんが、ずっと復帰をしたいと言ってくれていた宮本さんが4月から勤務してくれています 自主的に色々動いてくれて、技術的質問もどんどんしてくれて、家事やお…
-----Akagi---Personal Blog
写真は実家のモッコウバラです 僕の父は細かい性格ですので、本当ならこの伸びた部分は剪定をしたいはずです 先日、父が風邪をひきました 今年で71歳ですので心配をしてい…
-----Akagi---Personal Blog
珍しく母からの着信が僕の携帯に沢山残っていました。 僕が営業時間中は、たいてい携帯の電話は出ないと知っている母からという事は、「これは何かあったな・・・」と一瞬で分かりました。 それと同時に店…
-----Akagi---Personal Blog
吉備路マラソンに向けて、息子と練習をしてきました。 いつもの練習は1.2kmで、最初の頃は2、3回は止まったり歩いたり。 それから徐々に止まらず歩かず走れるようになってきました。 本番の目標はタイムではなく『止まらず歩か…
-----Akagi---Personal Blog
今年は5才の息子と2人で行ってきました。 『ドラえもん』!! 今年は僕は2回泣きました。ちなみに去年は3回・・・ 息子も「前作を超えた!!」 と喜んでくれました(笑) 映画評論家か!! &nb…
-----Akagi---Future Blog
僕が今注目している方々【オリイ研究所】 ⇩ オリイ研究 【オリイ研究所】はロボット【OriHime-D】を作っています。ロボットというよりは【アバター】と呼んだ方が正確かもしれません。 先天性…
-----Akagi---Business Blog
まず前置きに、技術は習得の早さだけではなく土台基礎をきっちり学ぶという事を前提としています。 僕のブログにも登場する姉。その姉の髪を僕が美容学生の時に家でカットをしていましたが、今思い出してもまぁひどいカッ…
-----Akagi---Recruit Blog
Hyggeが目指す美容院の在り方 まだまだ未熟な企業ですので、少しづつしか進められません。 僕の6つ歳上の姉は僕が20歳の時に亡くなりま…
---Hygge-Blog
N.スタイリングセラムのご紹介です。 シアバター配合で、髪を補修しながらスタイリングできます! 束感や濡れ感を出したいけど、オイルやオイルワックスが苦手… という方にもおススメです:) ぜひ使ってみて下さい…
---Hygge-Blog
平素よりHyggeをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、この度スタンプカードのシステムを改定させていただきました。 内容が下記のように変更になります。現在お持ちのカ…